めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

3年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中庭で草花や生き物を探しています。

1年 下校

画像1 画像1 画像2 画像2
いきいき活動に参加する子が増えています。見守り隊の皆さんありがとうございます。

芝生で

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
側転などの練習をしている3年生。芝生やクローバーなどで痛くないようです。

うららかな春の陽だまりで

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休み、気持ちよさそうにゴロンゴロンしている子どもたち。気持ちよさそうですね。

玄関も

画像1 画像1
4年生が、隅々まできれいにそうじをしてくれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 避難訓練 運営の計画全体会
4/19 1年発育2測定 6年全国学力・学習状況調査 企画会
4/20 6年視力検査 淀川区教育研究会全体会(十三小)
4/21 5年視力検査 代表委員会 西三国子ども読書週間 給食自主管理 研究推進委員会
4/22 4年視力検査 西三国子ども読書週間 花苗ボランティア(種まき) 学年打ち合わせ会