6年 全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
午前中に、国語と算数をしました。かなり疲れます・・・。

とりえあえず、国算のテストが終わってほっとしている一コマです。

1年2組 はじめての給食当番

いつもは3時間目の休み時間に、6年生に運んでもらっていますが、今日は6年生が学力テストがあるので、自分たちで運びました。

校長先生も心配そうに見つめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 はじめての給食当番

1年生にしてみたら、牛乳のほか、大きなおかずもたいへん重いです。

おとしたら大変なので、子どもたちは真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視力検査 2年

先週も視力検査行っています。

視力が下がると学習や生活に困ることもあるので、受診用紙をもらった人は眼科でみてもらうようにしましょう。

2年生以上には眼球の話をしています
画像1 画像1
画像2 画像2

運営委員 認証式

画像1 画像1
校長先生から、児童会認証の賞状をいただきました。

全校児童の前で、ひとりひとり、決意を述べました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30