ミマモルメの登録にご協力ください。

よく頑張った! 《バレーボール部 その1》

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校を会場としてバレーボール部春季総体1次予選トーナメントの3回戦があり,住吉第一に2−0で勝利し,見事「大阪市16強入り」を果たしました。
 午後からの4回戦目は,総合力で勝る住之江を相手に粘りを見せることができましたが,惜しくも0−2で敗れベスト8は逃しました。この結果を受けて,4月29日,5月1日に予定されている強豪ひしめく2次予選にまわることになりますが,応援よろしくお願いいたします。

よく頑張った! 《バレーボール部 その2》

画像1 画像1 画像2 画像2
※写真は住吉第一との試合です。

新入部員も本格始動!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新入部員にとっては先輩の公式戦を初めて観ることになったのではないでしょうか。 各部春の大会や対外試合参加と頑張っています。
 バレーボール部は春季総体1次予選(トーナメント)を本校を会場として戦いました。1回戦目は大正北に2−0で快勝。2回戦目の東住吉に対しても競り合いもありましたが2−0で勝利し,明日の3・4回戦に臨みます。 明日も本校を会場として第一試合目に住吉第一と対戦します。(※写真は大正北との試合の様子です。)

1年生部活動紹介!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日6時間目に1年生に向けての部活動紹介がありました。

先輩たちが一生懸命紹介する様子を1年生は真剣な様子で見ていました。
中学校生活の中で部活動をどうするかは重要なことなので、しっかり考えて3年間続けてよく学べる部活動を選んで欲しいです!!

写真は野球部と柔道部の紹介の様子です。

1年生 《着こなしセミナー》

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日,民間企業(菅公学生服株式会社)から原田明典様を講師としてお招きして,新入生対象の「着こなしセミナー」を開催しました。
 「制服の必要性」,「第一印象の大切さ」,「制服の着こなし」,「大人への第一歩」について,わかりやすく説明していただきました。「制服を着ると無意識のうちに仕事(学校なら勉強)がはかどることなど,過去の実験で明らかにされてきた制服の持つ意外な効果について新入生も熱心に耳を傾けていました。
 美しい立礼の仕方を練習をするなど,あっという間の楽しい1時間でした。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30