★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

始業式 その1

 4月8日(金) 新学期の最初の日は行事がいっぱいです。
まずは、着任式です。
3月の末で離任された教職員の発表の後、新しく着任された8名の教職員が紹介されました。
新任の教頭先生から紹介で、子どもたちも自然と拍手で昇任のお祝いをしてくれたのには、驚きました。
最後は代表で淺尾先生が赴任の挨拶をされました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式 その3

 4月7日(木)在校生を代表して(新2年生が)お迎えのことばと、1年間にやったことを教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式 その2

 1年生一組と二組の担任発表です。


画像1 画像1
画像2 画像2

入学式 その1

 4月7日(木) あいにくの雨の中を、平成28年度の入学式が挙行されました。
今年の新入生は50名とかなり少なくなっています。
でも、多くの来賓の方や保護者の方に早朝よりお越しいただき、とても良い入学式となりました。
(下の写真はお祝いメッセージです。)

画像1 画像1
画像2 画像2

入学式の準備 その2

 4月6日(水) 新1年生の入る教室の掃除と飾り付けや記念品の準備もできています。
新1年生は喜んでくれるかな。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/20 遠足1年
視力検査4年
4/21 遠足2年
視力検査3年
4/22 視力検査2年
遠足6年
4/25 視力検査1年
学級写真欠席者撮影
H28年度第一回学校協議会19:00〜
4/26 内科検診4・5・6年13:20〜