校訓:平和 勤労 責任 5/13 いじめについて考える日 5/17〜19 3年修学旅行 5/17 2年校外学習 5/28〜30 中間テスト 6/6 3年実力テスト 6/24〜26 期末テスト

部活動編成が終わり 1年生を入り活動が始まりました。(4月21日)

画像1 画像1 画像2 画像2
各部活動の元気な声が響いています。

ソフトボール部 バスケットボール部は 朝練習が始まっています。

今年から 女子バスケット同好会が発足しました。

1年生だけになりますが、15名の生徒が参加しています。

4月21日(木) 給食   (4月21日)

画像1 画像1
鶏肉の照り焼き
豚肉とじゃがいも煮もの
切りぼしだいこんの炒め煮
三度豆のごまあえ

4月20日(水)給食   (4月21日)

画像1 画像1
ビープシチュー
ブロッコリー
白身魚のから揚げ
レタスとコーンのサラダ
清見オレンジ

さくら〜 つつじへ の季節です(4月20日)

画像1 画像1 画像2 画像2
心地よい 穏やかな風が流れる日


来週からは家庭訪問 落ち着いて学習し、良き仲間を広げるこの時、
「自分から 一歩踏み出す 勇気を」

学年写真 全校生徒写真 撮影  (4月20日)

画像1 画像1
「一期一会」の出会いを写真に
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/21 創立記念日、耳鼻科検診(13:00〜)
4/22 1年内科検診
4/25 45分×4、家庭訪問(月2345)
4/26 45分×4、家庭訪問(火1234)、PTAあいさつ運動、徴収金振替日
4/27 45分×4、家庭訪問(水1234)、眼科検診(8:45〜)