6月17日より水泳学習(水あすび)が始まります。水着等の準備、記名をお願いします。

学習参観(2)

4月22日(金)
1枚目:4年「地図帳を使おう」
2枚目:5年「直方体や立方体の体積」
3枚目:6年「農耕が始まった頃のくらし」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観(1)

4月22日(金)
1枚目:2年1組「たし算の筆算の仕方を考えよう」
2枚目:2年2組「たし算の筆算の仕方を考えよう」
3枚目:3年「わかり合える友−貝がら−」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 給食参観

4月22日(金)
 6年生のお兄さんやお姉さんに手伝ってもらっていた給食の準備も、今週から自分たちで行っています。エプロンも少しずつ上手にたためるようになってきました。今日は、お家のみなさんに囲まれて、うれしはずかしの1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 地域のみなさんとの交流

4月21日(木)
 いつも見守っていただいている地域の皆様への感謝の気持ちをこめて、生魂会館で「カレーライスのうた」「おおさかうまいもんのうた」「ともだちになるために」「にじ」の4曲を披露しました。地域の皆様にたいへん喜んでいただき、子どもたちも満面の笑みがこぼれていました。
画像1 画像1

避難訓練<火災>

4月20日(水)
 今年度第1回目の避難訓練は、火事を想定して実施しました。放送を静かに聞き、避難の際の約束「おはしも(押さない、走らない、しゃべらない、戻らない)」を守ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/22 1年給食参観  2年〜6年学習参観 3.4年視力検査 PTA決算総会
4/25 2年視力検査
4/26 1年視力検査 口座振替日(徴収金)
4/28 全学年耳鼻科検診 クラブ活動