今日のこんだて4月22日

画像1 画像1
 マーボーどうふは、にんにくやひき肉が炒められて香りよく、にんじん、にらなどの野菜もたっぷり入っていました。じゃこピーマンはきれいな色に仕上がり、ふりかけのような感覚でご飯がすすみました。
 明日は土曜参観で給食はありません。月曜日は、ビビンバ、トック、いり黒豆のメニューです。お楽しみに。

社会見学(4年生:西淀工場)

4年生の社会見学、次は西淀工場です。毎日たくさん出るゴミの行く末は一体どうなっているのか?普段は見ることができない工場の内部に潜入です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木の観察(4年生:扇町公園)

4年生の理科の学習で、木の観察を行いました。扇町公園でそれぞれのグループが1年間観察をする木を決めました!季節ごとに、どんな変化を観察できるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

社会見学(4年生:柴島浄水場)

4年生が、柴島浄水場に社会見学に行きました。見学に加えて、水を浄化する実験も行い、日頃、口にする水道水を安心して使うことができる仕組みについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会♪

今年度も音楽集会が始まりました。月に1〜2回、朝の時間に全校児童が集まり、みんなで歌声を響かせます!まずは、扇町小学校の校歌を練習しました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/23 土曜授業(学習参観・学級懇談会)
PTA総会
4/25 避難訓練(火災)