大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
TOP

申込を受け付けていますー教育講演会(5月21日)ー

先日、プリントでお知らせいたしました「教育講演会」のお申込みの締切が5月10日(火)となっております。生徒が対象ですが、保護者の皆さまにもぜひご参加いただきたくお願い申しあげます。まだまだお座席に余裕がありますので、ぜひお申込みください。

1.講演「まだまだ先のこと…?!
      大学入試改革に向けて、今、やるべきことは?」
2.講師  ベネッセコーポレーション高校事業部大阪支社より 
3.日 時 平成28年5月21日(土) 10時30分〜11時40分
4.受 付  10時〜
5.会 場 本校多目的室(保護者席 80席)

 

午後からは「分野別学習」です♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中の学力推移調査のあと、昼食をはさんで午後からは「分野別授業」です。各分野では、本格的に実習や演習、練習等が行われていました。スポーツ分野は雨天のため交流ホールでの活動となりましたが、限られたスペースの中で密度の濃い練習を行っていました。分野別学習では教科書にはない発展的でレベルの高い、専門的な内容を学んでいきます。みんな興味や関心のある内容なので上達も早いです♪

中高一貫校学力推移調査を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2
本日(28日)の午前中、全学年を対象に「中高一貫校学力推移調査(ベネッセ)」を実施しました。継続的に実施することで、6年間の学力推移を把握し、学習に対する意欲の向上を目指すとともに、生徒一人ひとりの将来の進路選択に役立ててまいりたいと考えています。1年生は国語、数学の2教科、2・3年生は国語、数学、英語の3教科のテスト問題、各学年度「学習実態調査」を行いました。個人成績表につきましては6月に返却する予定です。また、全体の分析結果につきましては「中学校だより」等でご紹介いたします。今回はマーク式、次回は記述式の問題が出題されます。次回は10月25日(火)に実施いたします。

第1回学校協議会を開催しました

画像1 画像1
本日(27日)、午後3時30分から第1回学校協議会(中高)を開催しました。本年度の「運営に関する計画」について、本校で策定した年度目標や取組内容について、委員の皆様から幅広く、貴重なご意見をいただくことができました。委員の皆様のご意見、ご助言を生かしながら、平成28年度も「学力向上」「道徳心・社会性の育成」「健康・体力の保持増進」の視点から教育活動の質を高めてまいりたいと存じます。なお、本年度の「運営に関する計画」につきましては、近日中に本ホームページにも掲載いたします。

中高合同のスポーツテストが行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日(27日)、中高合同のスポーツテスト、身体計測等が行われました。スポーツテストでは、反復横跳び、ハンドボール投げ、50m走等、それぞれの測定場所(運動場、体育館)で、とても熱心に、真剣に取り組んでいました。それぞれの測定場所では、係に当たっている高校生の先輩方が、測定方法を分かりやすく説明してくれたり、丁寧に記録をとってくれたりするなど、いろいろとお手伝いをしてくれています。中学生はこのような高校生の活躍する姿をよく観察し、いろいろと学んでいます。高校生になったら、今日の先輩方のように後輩の中学生をしっかりリードしてくれることと思います(*^^)v
高校生の皆さん、ありがとうございました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30