★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

ツージィ隊 1年生

 5月2日(月) 大正区役所からツージィ隊に来ていただきました。
1年生に安全指導をしていただき、5つのお約束を教えてもらいました。

【5つの約束】
1.ひとりであそびません
2.しらないひとについていきません
3.つれていかれそうになったら おおきなこえをだします
4.「だれ」と「どこで」あそぶ、「なんじ」にかえるかをいってからでかけます
5.おともだちがつれていかれそうになったら すぐにおとなのひとにしらせます

ご家庭でも、ご指導をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもの日の行事献立

 5月2日(月) 今日の給食は行事(こどもの日)献立です。
メニューは
・牛肉のちらしずし
・すまし汁(ふ)
・ちまき
・米飯、牛乳 以上

ちまきは、米粉で作ったおもちを笹の葉でくるみ、蒸してあります。
学校給食では折に触れて、日本の伝統的な行事献立を提供しています。

画像1 画像1

ごみのリサイクル教室 4年生

 5月2日(月) 大阪市環境局からゲストティーチャーに来ていただきました。
ゴミの分別廃棄について学習しました。日常ゴミとして捨てられる様々な物品を、どの種類に分けるかをしっかり教えていただきました。
環境局の皆さまありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お詫び

 5月号(平成28年4月28日)泉尾東だよりに掲載されている、土曜授業の日付に誤りがありました。
下記の日付に変更ください。

※1.5月の土曜授業は 誤:5月23日(土) → 正:5月21日(土)
※2.6月の土曜授業は 誤:6月20日(土) → 正:6月18日(土)

ご迷惑おかけし申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

PTA決算総会

 4月28日(木) 懇談会後のPTA役員総会では平成27年度の事業・決算報告と規約の改正と、すべての議案について承認されました。
 (写真は旧役員の皆さまのご挨拶です)
平成27年度の役員・実行委員の皆さま、1年間本当にありがとうございました。皆様方のご理解とご協力のもと、無事学校運営を進めることができたと感謝いたしております。
今後も変わらぬご支援を頂きますよお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/6 C−NET(1)
聴力検査3年
5/9 家庭訪問(月曜〜金曜)