大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

各部活動が活躍しています。

 いろいろな部活動が、いろいろな大会で活躍しています。よい結果の出た部活動も残念な結果になった部活動も今後の努力を期待しています。「練習はうそをつかない」
 夏に向けてがんばりましょう。
画像1 画像1

2年の国語

 2年の国語の授業風景です。生徒のみなさんの表情が真剣でした。真面目に授業を受ける習慣が学力の向上につながります。
画像1 画像1

1年生の授業

 1年生も入学して1か月が過ぎました。学校生活に慣れたかな?
 授業の様子を報告します。
 一番上の写真は英語の授業の様子です。よく見ていただくと3人の先生が入って授業をしています。次の写真はその隣の教室の数学の授業です。クラスを2つに割っての授業で少ない人数ですね。
 一番下は理科の授業風景です。花のつくりの観察をしていますが、どの生徒の表情も真剣でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(土) 大阪市春季総体3回戦 〜女子バスケットボール〜

画像1 画像1
 バスケットボール部(女子)が大阪市春季総体3回戦で港南中学校と対戦しました。強豪校相手に37対50で敗れましたが、シード校相手に善戦したと思います。

4月29日(土) 春季総体予選(ソフトテニス)

画像1 画像1 画像2 画像2
本校グラウンドに12校のソフトテニス部が集まり、春季総体予選個人の部を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/10 各種委員会
購買部