12年遠足 事前指導

来週13日に12年生の遠足(千里中央公園)があります。長い滑り台があります。段ボールそりに座って滑ると、ビュンビュンをスピードがでます。(そりがないと、お尻がかゆくなります・・・)

今日はそれぞれ、事前の指導をしました。来週晴れるといいですね。
画像1 画像1

5月 玄関掲示

こいのぼりの季節です。

コイが流れている川をのぼっていきます。まわりには花が咲いています。
(花は、点描の学習で作りました)

6年生の作品でした。
画像1 画像1

6年 図工「お気に入りの・・・」

お気に入りの場所で、お気に入りの構図で、お気に入りの風景を描きます。

光庭や、アスレチック、遊具、くすのきなど・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年4年 リコーダー特別授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はリコーダーの特別講師として本田小学校の銭本校長先生に来ていただきました。
手拍子やタンギングでリズムをとり、曲を覚えていきました。
次に、「シ」の音を一人一人指導してもらい、「笛星人」を演奏しました。
どの子も楽しんで、リコーダーに取り組んでいました。

4年 理科

画像1 画像1
春の草木、花を観察しています。
 
くすのきを観察している子もいれば、ウメを観察している子もいました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31