残暑厳しいです。暑さ対策、よろしくお願いします。

4・18(月)今週のバーズ・トーク〜熊本のために・・・〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 みなさんおはようございます。先週、学校で避難訓練をしたその夜に九州の熊本で大きな地震が起こりました。二日に渡って大きな地震が起こったということで、熊本は今、大変な状況になっています。土日のテレビで家の倒れた映像などが映し出されているのを見ると21年前に神戸の三宮で経験した地震とすごくよく似ていました。被災地の一刻も早い復旧を願っています。
 では、熊本の小学校の子ども達はどうしているのでしょう。授業は1−2週間はできないでしょう。お休みです。なぜなら、テレビなどで報道されているように、ほとんどの学校は避難場所になっているからです。
 去年の9月に中野地区の総合防災訓練が行われました。その時参加してくれた人は見たと思いますが、ちょうどこの場所に自衛隊の大きな自動車が二台止まっていて、芝生の手前では大きなビニール製の水のタンクを設置して給水活動をしたりしていました。多目的室では、地域の人が本部を設置して被害状況の確認をしたり、非常食を調理したりしていました。講堂には、非常用のトイレも設置されていましたね。もし、大阪で今回のような地震が起こったら、もっとたくさんの一般の車が来たりして運動場が一杯になります。講堂も避難してきた人でいっぱいになります。もちろん、皆さんのお家が被害を受けて家にいられなくなると中野小学校に避難してきて講堂や教室でしばらく生活するようになります。こういう状況を想像してみてください。
 何かできることがないか、考えてみましょう。そして、中野小学校から熊本の小学校の子どもたちにできることがあればやりましょう。 お話終わります。

 ※小鳥校長先生の児童朝会でのお話を、今年度は、「バーズ・トーク(Bird's Talk)」として、発信したいと思います。

4・14(木)避難訓練を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科室より出火という想定の元、避難訓練が行われました。今年度初めての訓練です。ひじょうに大切な行事です。
 全学年が避難し、整列するまでに3分53秒かかりました。決して遅いタイムではありませんが、さらに上手に避難ができるはずです。
 小鳥校長先生からは、なぜ避難の時に帽子とハンカチがいるのかというお話がありました。学校では、火事だけではなく、地震、台風、侵入者に備えた訓練が一年の間に行われます。

4・13(水)集団登校は、大切です!〜地域子ども会〜

 5時間目、地域子ども会が行われました。集団登校班ごとに教室に集まり、1年間の約束事を話し合いました。集合場所は? 出発時刻は? もう大丈夫?

 毎朝、安全に登校できるために、集団登校は、ひじょうに大切なものです。決まった時刻に早起き、朝ご飯が完了することが必要です。そのためには、お家の方にも多大なる協力をしていただく必要があります。今後ともよろしくお願いします。

 
画像1 画像1

4・13(水)行事予定をアップしました。

画像1 画像1
 今朝、玄関で「おはようございます。」の当番をしている時に、保護者の方に「ホームページいつも楽しみにしていますよ!」と言っていただきました。うれしいなあ。 ありがとうございます。

 4月と5月の行事予定をアップしました。さらに、始業式、終業式、学校公開等の大きな行事の予定もアップしました。ご覧おきください。
 予定変更のおりには、その都度ホームページ上でお知らせしますので、よろしくお願いします。

4・11(月)初めての給食 !(^^)!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生、小学校生活初めての給食です。メニューは、カツカレーライス、フルーツ白玉、ミニフィッシュです。しばらくは、食器や牛乳など重たい物は、6年生が運んでくれますよ。6年生、ありがとう!
 担任の先生から、牛乳瓶の置き場所、食器類の返し方などのお話がありました。手を合わせて元気に「いただきます」です。 「おいしい〜!」という声が教室に響きます。食べ終えた後は、早速自分たちで給食室に食缶を返しに行きました。給食調理員さん、これから6年間よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 家庭訪問 スポーツテスト 尿検査2次
5/10 家庭訪問 スポーツテスト
5/11 家庭訪問 歯科検診5・6年 図書館の使い方ガイダンス1年
5/12 家庭訪問 眼科検診
5/13 1年遠足(天王寺動物園) 6年遠足(須磨離宮公園)