学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!
TOP

児童朝会 5月9日(月)

大型連休も終わり、子どもたちが元気に登校してきました。
あいにくの雨となり、児童朝会は体育館で行われましたが、子どもたちは校長先生の話をしっかり聞くことができました。
画像1 画像1

学校探検 5月2日(月)

1年生と2年生で学校探検をしました。
2年生は、この日のために事前に探検する教室のポスターと、担当する1年生のためにワッペンを作りました。
2年生が中心になって学校を回りました。1年生は2年生の話を一生懸命に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭訪問が始まります 4月28日(木)

本日から5月9日(月)まで、家庭訪問があります。
子どものお家での日頃の様子を、教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

学習参観・懇談会  4月26日(火)

1年生は、給食参観でした。
給食を配膳したり、食べたりしている様子を観ていただきました。
5時間目は、2〜6年生の各学級で授業参観がありました。
今年度、初めての授業参観ということもあり、少し緊張している児童もいましたが、子どもたちは頑張って授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

3年生は社会の勉強で、自分達が住んでいる町に何があるかを知るために、屋上に出てそこから町を観察しました。
4年生は、生き物の春の様子を調べて、記録に残しました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31