元気いっぱい三先っ子 ☆みんなでつけよう4つの力「人を大切にする力」「自分の考えを持つ力」「自分を表現する力」「チャレンジする力」

校長室にかわいいお客さん

画像1 画像1
5月13日、2年生が1年生をつれて、学校探検をしました。校長室にもかわいいお客さんが、次から次へと訪れました。

コーナーガード

画像1 画像1
廊下の靴箱等のかどに、コーナーガードをつけてもらいました。

黄色いのでよく目立ちます。


早く芽を出せ、アサガオ

画像1 画像1 画像2 画像2
一年生が、アサガオの種を植え、初めての水やりをしました。

河内ばんかん

画像1 画像1
名前に「河内」がつくので、大阪近隣のものかと思っていたら違いました。

熊本市の河内町で発見されたのでその名がついたそうです。

一年生の子どもたちも上手に食べられたかな?


プールにお客さん

画像1 画像1
給食の準備の時間、三先山の近くにいると、3階の子どもたちが「プールにカモがいる」と教えてくれました。

そおっと見ると二羽も!

近づいたら飛んでいってしまった・・・

せっかく遊びに来たのにね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31