井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

サッカー部快挙!

画像1 画像1
大阪市サッカー春季総体予選の結果です。
4月23日(土) 2回戦 VS 浪速中 9−0 で勝利
4月24日(日) 準決勝 VS 高津中 0−0 PK4−3 で勝利  決勝 VS 新北島中 2−1 で勝利しました。決勝は2点リードのあと、相手の猛攻をDF陣が身体を張って何とか1点に耐え抜きました。全員の力での勝利でした。2004年からのサッカー部史上、初めての大阪市ベスト16入りです。この後、5月14日以降のベスト16リーグ戦に進出できることになり、大阪府中央大会目指してがんばりたいと思います。保護者の方もたくさん応援に駆けつけてくださり、本当にありがとうございました。今後とも応援よろしくお願いします。

剣道部試合結果

 4月23日(土)、剣道部は大阪市春季総体(個人戦)の予選(3・4ブロック大会)に出場しました。2年生3名が健闘し、思うような戦いはできませんでしたが、何とか1名が市の総体切符を獲得しました。次は6月4日(土)浪速スポーツセンターで行われます。少しでも成果を出せるように頑張りたいと思います。

早速部活動スタート

 部活動編制の後、新1年生も参加し、部活動がスタートしました。グラウンド、体育館、校舎内いっぱいに、元気な掛け声が響き渡っていました。文化部もそれぞれしっかりと活動をしていました。この土日に早速、試合に出場する部活もあるのでご紹介します。

・今日久々に女子部員が3人入部した陸上部は、23日(土)にヤンマーフィールド長居で、第2回記録会に出場します。大阪府のほぼ南半分の学校が集まります。全力で頑張ってきます。
・サッカー部は23日(土)に井高野中会場で、大阪市春季総体予選に出場します。10:50キックオフで浪速中と対戦します。それに勝てば、24日(日)に鶴見橋中会場で準決勝9:30キックオフ、決勝14:00キックオフとなります。応援よろしくお願いします。
・剣道部です。同好会から部に昇格した最初の試合で、大阪市春季総体4B予選会に出場します。23日(土)淀川区の十三中学校において、個人戦の3人が、全力で戦ってきます!
画像1 画像1 画像2 画像2

部活動編制を行いました

 22日(金)6限、部活動編制を行いました。最初に全部員が体育館に集合し、「部活6ヶ条」の確認をし気合を入れました。その後、各部活動ごとに分かれ、各顧問の先生より部活の在り方や部のルールなどについて話がありました。いよいよ3学年がそろって、井高野中学校の部活動がスタートしました!
画像1 画像1 画像2 画像2

図書室開館日

画像1 画像1
 今日(21日)は昼休みの開館も行いました。利用者は11人でしたが、静かに本を読んだり、借りていく生徒もいました。来館していた教員に好きな作家について教えてくれる生徒もいました。
 放課後は利用者が8人程度で、この日もらった宿題をやっている生徒と読書をする生徒がいました。雨が降る中、静かな時間が過ぎていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/17 小中連携あいさつ運動
5/18 小中連携あいさつ運動
5/19 小中連携あいさつ運動 歯科検診(1年 8:50〜)
5/20 検尿(2次)
5/22 一泊移住(貝塚)
5/23 一泊移住(貝塚)