TOP

今日の給食

 今日の給食献立は、牛肉と大豆のカレーライス、レタスのサラダ、ヨーグルト、米飯、牛乳でした。立夏を過ぎ、気温が日に日に上がっていきます。暑い時は、ぴりっと辛いカレーライスが、よりおいしく感じます。
画像1 画像1

外国語活動(英語)

 毎週水曜日、5、6年生は、C−NETのエリック先生による楽しい英語活動があります。6年生は、自分の誕生日を5年生は、衣服にある色を使って、グループになるゲームで英語を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 体育

 1年生が、体育の学習で鉄棒遊びを楽しみました。つばめのように鉄棒に腕支持して乗ったり、ぶら下がって「ぶたのまるやき」に挑戦したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読み聞かせ1(〜2)

 今朝、「朝の読み聞かせ」をしていただきました。学級と作品は次のとおりです。
 1−1 とうさんはタツノオトシゴ
 1−2 うみのどうぶつとしょかんせん    ぼちぼちいこか

 3−1 あらしのよるに
 3−2 3びきのかわいいオオカミ

 5−1 小学校のボクは、鬼のようなお母さんに売らされました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次回5月25日(水)は、2年1組2組、4年1組2組、6年1組です。
 児童の皆さん、楽しみにしていてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/18 内科検診(3・4年)
5/19 検尿2次   社会見学・東淀工場(4年)
5/20 たてわり班活動
5/23 おはなし会(1年)   眼科検診(4・5・6年)