大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

ボランティア清掃活動

今日、生徒会を中心に新北島西公園のボランティア清掃活動を行いました。部活動生徒など約100名が参加しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ふれあい緑化活動

校長戦略予算を活用して、本校の美化委員が中心となって地域の人とともに、本校の緑化活動を行いました。本校を訪れた際には、正門すぐの花壇をぜひ、ご覧ください
画像1 画像1
画像2 画像2

粘りが一番

 3つの「あ」を覚えてますか?
 ・あせらない
 ・あきらめない
 ・あなどらない
  試験にも、当てはまります。
   できても、できなくても試験中は最後まで取り組むこと。
   あせっても、あきらめても、あなどっても駄目です。
   チャイムが鳴るまでがんばりましょう!
画像1 画像1

今日も素晴らしい

 今日もきれいにそろってました。「超気持ちいい!」
画像1 画像1

初めての定期テスト

 今日から1年生にとっては初めての中間テストですね。緊張した面持ちでテストに取り組んでいました。多分、小学校の時と違い、準備(テスト勉強)の大切さを感じることでしょう。あと一日、精一杯力を出し切りましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/19 1年内科検診
購買部
5/20 2年遠足