★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

図書室が大盛況

 5月11日(水) 今週は月曜日から雨続きで運動場の使用ができません。
その分図書室が大賑わいになっています。
今週は家庭訪問で午前中しかありませんが、2時間目と3時間目の間の20分休憩を、PTAの図書館ボランティアの方が毎日図書室開放して下さっています。
ボランティアの皆さまには、いつもご協力いただきありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 5月11日(水) 今日の児童集会はボールしりとりでした。
それぞれのグループが輪になって座り、ボールを持っている子がしりとりに答えては次の人にボールを渡していきます。
みんなとても楽しそうに取り組んでいました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救命講習会のご案内

 夏休みの親子プールに先立って、PTA主催による救命講習会(心肺蘇生法)が開かれます。
この機会にぜひ講習会にご参加いただきますようご案内いたします。

1.日時:平成28年6月1日(水) 14時45分〜17時

2.場所:本校体育館

3.・体育館シュ−ズ(または、それにかわるもの)
  ・動きやすい服装でご参加ください。
   (等身大の人形を使って人工呼吸法などの実習をします。)
  ・「普通救命講習修了証」をお持ちの方はご持参ください。

※事前申し込みが必要ですので、5月18日までに本校教頭までご連絡ください。
 (6551−0081)


平成28年度PTA役員決定のお知らせ

 平成28年度PTA役員に、次の方がPTA決算総会で承認されましたので、お知らせいたします。
              記

      平成28年度 P T A 役 員
       役員名       名  前

       会長       福本 淳史
       副会長      村長 征憲
       副会長      東北 智子
       書記       仲島 紀子
       会計       坂  康代

      平成28年度 PTA会計監査委員長
     会計監査委員長    橋本 佳子


給食準備 〜1年生〜

 5月9日(月) 1年生も先週から給食当番をやっています。
4月中は6年生にお手伝いしてもらってましたが、5月からは自分たちだけで給食の準備をしています。
重い牛乳かごやおかずの食缶を力を合わせて、落とさないよう一生懸命運んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/20 ソフトボール投げ
C−NET(3)
5/21 土曜授業(2時間目:公開授業、3時間目:PTA予算総会・校長講話
5/24 クラブ活動開始
歯科検診3・4年 9:40〜
5/26 眼科検診13:30〜 全学年
PTA行事
5/24 図書館ボランティア会議14:30〜
地域行事
5/22 泉尾東地域防災訓練