★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

ごみのリサイクル教室 4年生

 5月2日(月) 大阪市環境局からゲストティーチャーに来ていただきました。
ゴミの分別廃棄について学習しました。日常ゴミとして捨てられる様々な物品を、どの種類に分けるかをしっかり教えていただきました。
環境局の皆さまありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お詫び

 5月号(平成28年4月28日)泉尾東だよりに掲載されている、土曜授業の日付に誤りがありました。
下記の日付に変更ください。

※1.5月の土曜授業は 誤:5月23日(土) → 正:5月21日(土)
※2.6月の土曜授業は 誤:6月20日(土) → 正:6月18日(土)

ご迷惑おかけし申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

PTA決算総会

 4月28日(木) 懇談会後のPTA役員総会では平成27年度の事業・決算報告と規約の改正と、すべての議案について承認されました。
 (写真は旧役員の皆さまのご挨拶です)
平成27年度の役員・実行委員の皆さま、1年間本当にありがとうございました。皆様方のご理解とご協力のもと、無事学校運営を進めることができたと感謝いたしております。
今後も変わらぬご支援を頂きますよお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観・懇談会

 4月28日(木) 今年度初めての学習参観を実施いたしましたところ、多くの保護者の皆さまにお越しいただきました。
子どもたちは少し緊張しながらも、集中して学習に取り組んでいました。
学級懇談会にも、大勢残っていただきありがとうございました。
一年間の学級経営の目標等、担任と共有していただけたかと思います。保護者の方々との連携協力のもと、学級づくりを進めていきたいと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャベツと青虫

 4月28日(木) 3年生の女子が理科の観察授業に使う青虫を、キャベツに乗せて見せに来てくれました。
教室前の虫かごで、しばらく観察が続けられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/20 ソフトボール投げ
C−NET(3)
5/21 土曜授業(2時間目:公開授業、3時間目:PTA予算総会・校長講話
5/24 クラブ活動開始
歯科検診3・4年 9:40〜
5/26 眼科検診13:30〜 全学年
PTA行事
5/24 図書館ボランティア会議14:30〜
地域行事
5/22 泉尾東地域防災訓練