★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

6年生遠足

 4月22日(金) 平城京跡
 歴史や自然に親しみ文化遺産にふれることができた遠足でした。
午前中のスタンプラリーは時間が足りず3ヶ所回り、ミッションをクリアするのがみんな大変そうでした。
お弁当は広々とした、草地で食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 教室でのお弁当

 4月21日(木)遠足が中止になり大正駅から戻ってきた2年生は、通常の授業を受けました。お昼は教室でシートを引いて、遠足気分でお弁当を食べていました。子どもたちは今日と、延期になった遠足の2回お弁当が食べられることに喜んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の遠足は中止になりました!!

 本日2年生の遠足は残念ながら中止になりました。
大正駅に着いたところで雨が降り出してきたため、中止を決定しました。
帰校しだい通常の授業に切り替えます、お弁当は学校の教室で食べます。

※遠足は5月23日(月)に延期になります。

1年生遠足 〜その3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 記念撮影の様子です。

1年生遠足 〜その2〜

 扇町公園では、とても元気に遊具で遊んだり芝生の上をはしり回っていました。
他の小学校とも一緒になりましたが、遊具ではきちんと順番を守って使っていました。
お昼はやはりお弁当自慢で、会話が弾んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/20 ソフトボール投げ
C−NET(3)
5/21 土曜授業(2時間目:公開授業、3時間目:PTA予算総会・校長講話
5/24 クラブ活動開始
歯科検診3・4年 9:40〜
5/26 眼科検診13:30〜 全学年
PTA行事
5/24 図書館ボランティア会議14:30〜
地域行事
5/22 泉尾東地域防災訓練