TOP

参観・懇談・PTA総会ありがとうございました。

保護者のみなさま、参観・懇談・PTA総会にご参加いただきありがとうございました。
子どもたちの一生懸命な様子を見ていただきました。
今後とも本校教育推進にご理解、ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動

「楽しみです!」
「今日は何をしますか?」
始まる前にこんな声がちらほら聞こえてきました。

昨日、今年度初めてのクラブ活動がありました。
どのクラブも一年間の活動計画を子どもたちで考えています。
どんなことをしたいか真剣に考えていました。
一年後、「とても楽しかった。」と言える活動にしてほしいです

画像1 画像1
画像2 画像2

「楽しかった〜。」春の遠足1・2年生の巻

「楽しかった〜。」
「また、行きたい。」
平林駅のからの帰りに聞こえてきた子どもたちの声です。

前日は雨が降っていました。
天気がとても心配でした。
しかし、みんなの願いが叶いました。
空には青空が広がりました。
遠足日和でした。

場所は住吉公園です。
ニュートラムとバスを利用しました。
駅やバス停では、駅員さんやバスの運転手さんに、「ありがとうございました。」と子どもたちは元気にあいさつをしていました。
とても素晴らしかったです。
校内で子どもたちの育った力が、校外でもしっかりと発揮できていました。
いい遠足になりました。




画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全

住之江警察署のおまわりさんにきていただき、交通安全指導を行いました。
1・2・3年生は歩行の仕方、4・5・6年生は自転車の乗り方について、わかりやすく丁寧に教えていただきました。子どもたちは楽しみながらも真剣に耳を傾け、おまわりさんの質問に積極的に答えていました。
平林小校区は、大変広く交通量も多い校区です。今日学んだことを実践に生かして、交通事故にあわないよう、安全な生活を過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動始まりました

平成28年度の委員会がスタートしました。
6年生と5年生がそれぞれの委員会に分かれてスタートしました。
新年度、それぞれの委員会ではやる気に満ちていました。
リーダー・サブリーダーとして平林小学校をつくっていってほしいです。
そして、どんどん学校を盛り上げていってもらいたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/23 手洗いがんばり週間
内科・プール前検診(1・4)
5/24 クラブ
眼科検診(午後)
5/25 手洗いがんばり週間
図書館開放
5/26 歯科検診(9:00〜)
5/27 防犯教室