井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

1年生一泊移住(2日目) その10

画像1 画像1 画像2 画像2
 少年自然の家をバスで出発、大阪市内に入ると渋滞に巻き込まれてしまい、予定の時間を少し過ぎて学校に到着しました。疲れていましたが、最後の解散式までしっかりと取り組めました。代表生徒からは、「一泊移住で学んだことを、明後日からの学校生活に生かしていきましょう。」とあいさつがありました。校長先生からは、「出発式でも話をしたように、自分を高めることができましたか。」との問いかけと「まだ、スタートして2ヶ月弱、3年間の終わりが勝負、これからが頑張り所です」と話がありました。
 2日間、大きな事故、怪我もなく充実した活動ができたのではないでしょうか。明日はゆっくり休んで、明後日から井高野中学校の1年生として、さらに活躍してください。お疲れ様でした。

1年生一泊移住(2日目) その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 やっと片づけが終わり、退所式です。2日間お世話になった自然の家のみなさんともお別れです。本当にお世話になりました。これからバス3台に分かれて学校へ向かいます。

1年生一泊移住(2日目) その8

画像1 画像1
画像2 画像2
美味しくカレーライスを食べた後は、さあ片付けです。食器も鍋も気合いを入れて洗っています。空は快晴で緑がきれいです。

1年生一泊移住(2日目) その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 やっとカレーができました。火の調節が難しく、ごはんが焦げてしまった班もありましたが、おいしくいただきました。

サッカー部試合結果

大阪市ベスト16リーグの結果です。
第2節VS夕陽丘に1−2で敗れました。

 勝てば2勝でグループ突破が決まり、初のベスト8で春季総体というところだったのですが、逆転されてしまいました。先制しましたが、後半にアンラッキーな失点もあり1−2となってしまいました。しかし、これで4チームが1勝1敗で並んだので、第3節、28日(土)に勝てばベスト8。負ければ敗退となります。全力で戦ってきますので、応援よろしくお願いします。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/23 一泊移住(貝塚)
5/24 1年代休
5/26 中間テスト    徴収金口座振替日
5/27 中間テスト

お知らせ

いた中だより

学校評価

経年テスト・調査

進路だより

ほけんだより