熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

1・2年生の遠足

 本日の1・2年生の遠足は、予定通り出かけました。

クラブ活動 〜スポーツ・絵画まんが〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラブ活動が本格的にスタートしました。今回は2つのクラブ活動の様子を紹介します。
 1つはスポーツクラブです。スポーツクラブは<野外スポーツ>と紹介するとわかりやすいかと思います。今週のクラブ活動では、野球をしていました。
 もう1つは絵画まんがクラブです。外に出て、大きなこいのぼりを描いていました。

てるてる坊主

画像1 画像1
 1年生の教室前を通ると、てるてる坊主が飾られていました。1・2年生は残念ながら遠足が延期になって、今週が予備日となっています。
 子どもたちの思いが届いて、晴れてほしいですね。

1年 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が中本小学校へ入学し、給食が始まって約1か月が経ちました。今のようすはというと…。子どもたちが給食当番として、自分たちの給食を配膳しています。はじめはいろいろなことに慣れず、心配ばかりでしたが、学校生活にも慣れ、毎日楽しそうに過ごしています。

学年掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎月、入口の玄関の掲示板についてお知らせしています。玄関掲示は毎月担当の学年が飾り付けます。学校の内にはその他に、たくさんの掲示板があり、学年に割り振られている掲示板があります。参観の際、気づかれましたか?
 スペースの関係上、4年生の学年掲示板が少し見つけづらい場所にあるので、ホームページで紹介したいと思います。今4年生の学年掲示板には、図工の作品が飾られています。カラフルで、不思議な花が4つ咲いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/25 遠足1・2年予備日
お弁当配り
5/26 遠足5・6年予備日
内科検診(1〜3年)
5/27 遠足3・4年予備日
5/31 耳鼻科検診