6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

体育大会予行練習開始

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ予行です!

本番と同じように入場行進、出場種目に参加します。
本番当日がスムーズに流れるためには予行をする必要があります。

みんな元気いっぱい取組をしていました。
地域のみなさま、いつもご協力ありがとうございます。

3代目カメ吉のある日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の3代目カメ吉の様子です。

水槽の中を駆けずり回り、失敗して落ちました。
一生懸命起き上がろうとしています。
この後、救出されて水槽の中を何事もなかったかのように泳いでいます。

3年生朝連開始

画像1 画像1
3年生の集団演技もいよいよ本番に近づいてきました!

月曜日より、朝7時半から練習を始めました。
より良い演技に向けて精一杯頑張っています。
是非、本番を楽しみにしていてください。


地域のみなさん、ご協力ありがとうございます。

南中畑 パート2

画像1 画像1
雨が降る日があったおかげか植えた作物の多くが根を張り、順調に育つ中雑草がちらほら見られるようになってきました。
本日は、その雑草に栄養が取られないように技術研究部の生徒達が協力して、雑草を引き抜く作業を行いました。

みな楽しそうに会話しながら、しかし手は止めずに一生懸命雑草を引き抜いてくれました。
元気な作物が育つように、これからも畑を管理していきたいと思います。

すららチャレンジカップ5月

画像1 画像1
すららチャレンジカップの5月分の結果が出ました。

5月は2年生1組が優勝です!
おめでとうございます。

前日までは1ユニット差で2年生2組がトップでした。
最終日に2ユニットクリアした生徒がいました。



6月はどのクラスが優勝するでしょうか!?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30