大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

6月25日(土) 進路説明会・修学旅行説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月25日(土)授業参観後に、進路説明会と修学旅行説明会が実施しました。約150名の保護者の方が参加されていました。
 熊本地震の影響で修学旅行の行先が変更になり、臨時の修学旅行説明会となりました。
 昨年度より公立高校の受験方法が変更になりました。ご質問等ありましたら懇談や電話などで聞いていただければと思います。

土曜授業

 6月25日に土曜授業として、授業参観を実施しました。
 たくさんの保護者の方に参観いただきありがとうございました。
 その後、3年生の保護者向けに進路説明会と修学旅行の説明会を実施しました。ご理解いただけましたでしょうか?
 進路については、毎年、制度の変更があり、以前と全く変わったものになっている場合がございます。しっかり確認をしてください。
 何か不明な点がありましたら、担任を通じて質問してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の研修会

 23日の15:00〜大阪市教育センターより講師の先生を招いて道徳の研修会を実施しました。
 本校の教師が生徒役になり、設問に対して真剣に考え、自分の考えを述べたりの実のある2時間余りでした。
画像1 画像1

チャレンジテストを実施しました。

 23日に3年生がチャレンジテストを実施しました。
 全員が真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1

2年生 美術科『文字絵』

玄関を入ってすぐの大きな掲示板に、美術の授業で制作した作品を一部展示しています。
今回は2年生の『文字絵』という作品です。1年生の時に学習した「レタリング」や「イラスト表現」、ポスターカラーを使った「グラデーション」などを使い、そこにみなさんの豊かな発想力が加わって、楽しく見ごたえのある作品に仕上がっています。

現在は「遠近法」を学び、一点透視図法を使った作品に取り組んでいる2年生。今回は画用紙ではなく透明のアクリル板に立体的に着彩します。
生徒たちの取り組む姿に、教師の方がいつもワクワクさせてもらっています。今後も楽しく制作していきましょうね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/27 購買部
6/29 期末テスト
6/30 期末テスト
7/1 期末テスト