TOP

部活動講習会「メンタルトレーニング」

本日、放課後
大阪体育大学学院生の方々を招いて
「メンタルトレーニング講習会」を実施しました。

平中の3年生部員を中心に
部活動生徒の代表を3会場に分け
講習会を実施しました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

それぞれの教室で・・・

大会や本番の大事な場面で・・・
自分の持てる力を発揮できるようになるために
リラクゼーション技法やサイキングアップ技法
また、目標設定の重要性などを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生方も・・・

3会場に分かれ
生徒達と一緒に講習を受けました。
画像1 画像1

講師の方々も・・・

中学生にとって、少しでも有意義な講習会となるように
精一杯講習していただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

目標達成に向け・・・大切な事!!

それは・・・「覚悟」です。

設定した目標を絶対に達成するという
「覚悟」です。


とりわけ、3年生にとっては
最後の夏!!
最高のパフォーマンスを見せることができるのか・・・
今日の「メンタルトレーニング講習会」で学んだことを
取り入れて、明日からの練習に
そして・・・
最後のステージに「覚悟を決めて」挑んでほしいと思います。

頑張れ!!平中 部活動!!

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/6 スクールカウンセラー
7/8 油引き