昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

府秋季大会でのラグビー部 9/26

画像1 画像1
画像2 画像2
先週末の土曜日、ラグビー部は大正北中学校で、府秋季大会のベスト8を掛けて東大阪市の花園中学校と対戦しました。
前半は一進一退、後半戦も立ち上がりの猛攻でトライを奪い一時12点差をつけたものの、ロスタイムで追い付かれ、24対24でノーサイドのホイッスルが鳴りました。試合の決着は抽選に委ねられ、残念ながら敗退となりました。選手達は結果に一瞬泣き崩れかけたものの、今田先生からの一喝!生徒達の目と心はすぐさま次の大阪市秋季大会での大正北中学校との一戦に切り替わっていました。
試合に勝ち負けはつきものです。ましてや直ぐそこに引退の文字が近づいてきている3年生にとっては、今回の敗戦は心が挫けそうになったかもしれません。しかし、『今泣く時ではない!』と教えられ、次を見据える事ができた生徒達の目からは、この敗戦でさらに力を得た様に感じました。次戦を楽しみにしてます。頑張れラグビー部!

1年生学級旗作成中! 9/21

画像1 画像1 画像2 画像2
体育大会に向けて、学級旗作成を行っています。クラスのみんなでデザインを決定し、毎日たくさんの生徒が放課後残って色を塗っています。
わいわい楽しく、そして真剣に大きな旗を協力して作ることで、クラス、学年の絆を深めています。
体育大会当日は、この学級旗を体育委員が持って入場行進を行います。

今日の様子と明日の予定について 9/20

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大雨暴風警報が発令され、今日は1日荒天模様でした。予め写真の様に防球ネットを倒しておくなど、強風に備えたこともあり、幸い校内設備に大きなダメージを受ける事もありませんでした。またグランドも写真の様に夕方には水溜まりも僅かで、ほぼ乾いた状況でした。明日から通常の授業が行える状況に安堵しています。
明日水曜日は事前に連絡されていた通り、一部のクラスで変更はありますが、水曜日の授業となります。
尚、1年生につきましては56時限目に体育大会の練習が行われます。体操服、タオル、お茶などの入った水筒を忘れずに持参してください。宜しくお願いします。

暴風警報発令のため休校です! 9/20

画像1 画像1
午前6:20頃大阪市全域に大雨、洪水警報に続き、暴風警報が発令されたため、本日は休校となります。
不要不急の外出は止め家で過ごしましょう。また、今後の気象情報を適宜取得し、充分注意して安全に過ごしましょう。

1年生の学年練習 9/15

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1年生の学年練習でした。行進やラジオ体操などの練習を始め、初めての体育大会に向けて一生懸命に取り組んでいました。
練習の後は各種目ごとの召集確認が行われ、スタート位置やゴール位置、同走者などの確認が行われました。写真はその時の様子です。尚、残念ながら今回は行進練習などの姿は写真に収められませんでしたので、次の練習会までお待ち下さい。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/26 口座振替
9/27 更衣調整期間(10/27まで)
9/28 体育大会予行(1限〜4限)
9/29 体育大会前日準備(午後)
9/30 第70回体育大会

各種お知らせ

学校だより

学校協議会

学校評価

学校元気アップ事業