井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

2学期が終わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 22日(金)終業式を行いました。校長先生と生活指導部長の先生からお話がありました。今年も後10日程です。しっかりまとめをし来年に向けて頑張りましょう!式に先立って、体育大会学級旗の各学年の優秀クラス、東淀川区の人権標語で賞を取った1年生、「未成年飲酒防止」の取組みの活動をした保健委員がそれぞれ表彰されました。

標語表彰式

昨日(21日)、人権優秀作文・優秀標語の表彰式が東淀川区民ホールで行われました。井高野中学校から1年生の男子生徒が優秀標語に選ばれ、金谷区長さんから表彰状を手渡されました。標語は「何気ない 笑顔の魔法 ありがとう」です。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

普通救命講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
 20日(火)後期保健委員の1、2年生全員と3年の希望者で約3時間の普通救命講習を受けました。講習の最後には救急車が到着するまでの時間を5分と仮定し、一人で胸骨圧迫をし続けました。命を守る大切さを学びました。忙しい中、指導してくださった東淀川消防署のみなさん本当にありがとうございました。

部長会議を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
 20日(火)部長会議を行いました。新部長が集まり、教師に頼るのでなく自分たちだけで主体的な取り組みができる集団になるための話をしました。3年生に負けないように頑張ってください。

葉ボタン

ベジタブル部が、地域の方からいただいた葉ボタンの植え付けを行いました。円形のプランターの中心に葉ボタンを、まわりにパンジーを植えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/5 冬季休業
1/6 冬季休業
1/7 冬季休業
1/8 冬季休業
1/9 成人の日
1/10 始業式
1/11 第4回3年実力テスト
3年第4回実力テスト

お知らせ

いた中だより

元気アップ通信

学校評価

経年テスト・調査

進路だより

ほけんだより

学校要覧