歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

1月の行事予定表

1月の行事予定表を配付させていただいております。
始業式は1月10日(火)です。
2年生は1月13日(金)に校外学習があります。

給食の実施日に注意してください。
1・2年は1月11日(水)より給食が始まります。
3年は実力テストの関係で1月13日(金)より給食が始まります。

「1月行事予定表」をクリックして参照してください


イルミネーション優秀作品展示 2

作品展示は、JR御幣島駅の出入り口のすぐ近くでした。
中学生の部で第1位となった歌島中学校の作品と、高校・専門学校の部で第1位となった淀商業高等学校の作品が仲良く並んでいました。
それぞれの作品には、作品内容と特徴を記入した、説明書きも付けてありました。

生徒達が協力して作った作品(幸せをもたらす西淀川)を、ぜひ見ていただきたいです。
1月11日(水)にはコンテストの表彰式があるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イルミネーション優秀作品展示 1

「にしよど イルミネーション作品コンテスト2016」の優秀作品展が、西淀川区役所の西側植栽付近のフェンスに掲示されています。

歌島橋交差点のすぐ近くで、道路沿いに西淀川区役所のマスコットとともに掲示されていました。夕やみ迫る時間に行きましたが、道路の反対側から見たらLEDライトがまばゆく輝いて見えました。

展示時間は夕方17時〜21時までの間、期間は12月25日(日)までとなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 1年生学級休業及び授業短縮のお知らせ

1年3組、1年4組
学級につきましては、風邪・インフルエンザによる欠席者が多数でておりますので蔓延防止の措置として、本日2限目終了後早退させ、平成28年12月21日(水)から22日(木)までの全日を学級休業といたします。

1年生 1〜2組、5〜8組 
学級につきましては、風邪・インフルエンザによる欠席者が多数でておりますので蔓延防止の措置として、12月20日(火)と12月21日(水)の2日とも、授業を4限目までと予定しておりましたが、2限目までに変更し、2限目終了後下校とさせていただきますのでよろしくお願いいたします。

ご家庭におかれましても不要不急の外出は控え、手洗い・うがいの励行とマスクの着用等お子様の体調管理と感染防止にご注意いただきますよう、重ねてお願いいたします。また、体調不良や発熱がある場合はご家庭で十分に休養し、医療機関を受診するなど適切な対処をお願いいたします。

2学期最後の全校集会

12月19日(月)の朝は冷え込みも緩み過ごしやすく、2学期最後の全校集会がグラウンドでありました。

校長先生のお話は、 児童養護施設に「伊達直人」の名前でランドセルを贈り続けた「タイガー マスク」さんのお話でした。

伊達直人さんのランドセル運動を通して次のことが伝えられました。

1つ目は、伊達直人さんはランドセルを送り続けることができたから、お金持ちとの先入観があった。しかし実際は普通のサラリーマン生活を送っている人で、毎月の給料から捻出したお金でランドセルを送っていた人でした。自分自身が施設で育った時にランドセルなしでつらい思いがありました。
生徒の皆さんには、今こうして過ごせていることへの「感謝の気持ち」を持ってほしい。
2つ目は、困っている人に対して、いろんな「ボランティア活動」をしていただきたい。と

生活指導の古澤先生からは、3点のしてはいけないことのお話でした。
自転車通学はしない。遅刻はしない。いじめをしない。
絶対守ってくださいと話されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

★☆★お知らせ★☆★

学校給食

学校評価