★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

講堂の壁補修

 11月25日(金)

先週の土曜日から足場を組んで、講堂の壁に貼られているタイルの補修を行なっています。

先週木曜日に老朽化により壁のタイルが一部浮いているのが発見されました。

業者に調査依頼したところ剥がれて落下する危険生があると判断されたため、緊急で壁の補修工事を行っています。

近隣の皆さまには休日に騒音と埃でご迷惑おかけし申し訳ございません。
画像1 画像1
画像2 画像2

業間持久走

 11月24日(木)

11月としては観測史上初めて、東京都心で積雪が観測されたようです。

大阪でも朝夕はとても寒くなっています。

そんな中、子どもたちは元気に12月3日(土)の持久走大会に向け、業間走でガンバッテいます。

持久走大会は土曜授業として千島グランドで行われます。 ぜひ子どもたちの応援に来ていただきますようお願いいたします。

※ 校庭の桜の木も、すっかり紅葉しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月分 学校徴収金口座振替について

11月分の学校徴収金口座振替日は11月28日(月)となっています。
前日までに、ご入金及び残高の確認をお願いいたします。

・1年:600円
・2年:600円
・3年:650円
・4年:3150円
・5年:3511円
・6年:2300円

※上記に振替手数料66円を合わせたものが引き落とし額となります。

三校合同PTA食育フェスタ 5

 最後は中庭で児童・生徒全員参加の〇×クイズが行われました。

参加してくれた児童・生徒は200名を超えました。

大正北中学校、北恩加島小学校、泉尾東小学校のPTA役員並びに実行委員の皆様ありがとうございました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三校合同PTA食育フェスタ 4

・ソーラーカー(木内モータースさん)

・スタンプラリーは「手を洗いましょう」「工作 ムクムク風船」「ガム”かみかみ”コーナー」「食イズ!」「献立GO!!」「大豆運び大作戦!!」「たこせん」と多くのブースが設けられました。
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/12 発育測定 5年
1/13 発育測定 4年
1/14 土曜授業(2・4・5年)
PTA指名委員選出会議
1/16 発育測定 3年
おはなし会 2年
1/17 委員会活動
発育測定 2年
おはなし会 1年 4年
1/18 発育測定 1年
おはなし会 3年
PTA行事
1/12 第8回PTA実行委員会
1/13 PTA交通安全指導
1/16 PTAあいさつ運動 8:10〜