6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。プール開きは、6月11日(火)です。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

見ごたえのある技を発表 <児童集会>

 10月27日(木)、学習園から、もずのかん高い声がひびいてくる朝。体育館では児童集会が始まりました。今日は「なわとび週間」中なので、スポーツ委員会のメンバーが「なわとびの技」を発表します。「前とび」から始まり「交差とび」「二重とび」などなど。次ぎ次と発表される技に、大きな歓声と拍手がおこりました。
 みなさんも、たくさん練習して、よりレベルの高い「技」にチャレンジしていこう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

実りに感謝「お芋パーティー」 <2年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月26日(水)1.2限、2年生生活科の授業。10月中旬、6月に苗植えしたサツマイモが大きく実り、みんなで収穫しました。今日は、収穫の喜びと感謝の気持ちを込めて「お芋パーティー」を開催。収穫したサツマイモを「大学いも」に調理します。あらかじめ下準備したサツマイモをホットプレートで表面をこがし、蜜をからませてハイ完成。子どもたちは、ニコニコ顔で「おいしい」「おいしい」と食べています。「育てる」「触れる」など、具体的な体験を通す中で、自然のすばらしさに気づき、自然を大切にする心を育んでいきます。

「ダメ。ゼッタイ。」お薬講座 <6年生>

 10月25日(火)1限、学校薬剤師さんを講師にお招きし、6年生を対象に「お薬講座」を実施しました。まずは、薬物乱用防止についてのDVDを鑑賞。私たちの周りには、身体をむしばむ違法な薬物や危険ドラッグが数多く存在していること。薬物乱用は脳をダメにし、自分の人生を台無しにするとともに、家族や仲間との絆をつぶすことを学びました。また、薬の正しい使い方についてもご指導いただきました。みなさん、「薬物乱用はダメ。ゼッタイ。」この言葉を心に焼きつけておきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

スポーツの秋 「なわとび週間」スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月24日(月)2限終了後の休憩時間。軽快な音楽が流れる中、子どもたちが中庭・運動場に集まってきます。今日から4週間を「なわとび週間」として、学校全体でなわとび運動を通じて体力づくりに取り組みます。ジャンピングボードを活用する子ども、長なわをとぶ子どもなど、みんな練習に夢中です。「なわとびがんばりカード」には、技や回数によってステップアップしていく項目があり、達成感を持てる工夫も。
 練習に取り組み、来月にはその成果を「なわとび大会」で交流します。みなさん、スポーツの秋。運動場で力いっぱい身体を動かしましょう

貴重な体験に感謝 <PTA一泊イベント-3>

 10月23日(日)朝、秋空の中、午前6時30分起床。眠たい目こすりながら寝袋をたたんだ後、ラジオ体操。早朝より準備してくださった朝食をいただき、元気になったところで長縄に挑戦。後片付けの後、閉会式を行い一泊イベントが終了 しました。
 一泊イベントの企画・準備・運営に携わっていただいたPTA役員をはじめ実行委員や委員の皆さん、また、地域の皆さま方には心よりお礼申しあげます。一泊イベントを通じ、子どもたちに「感謝の心」「ボランティアの心」を育んでいただいたことでしょう。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/12 発育測定(3.4年)
1/13 かけ足開始
発育測定(2年)
1/16 生活ふりかえり週間(〜20日)
非行防止教室(5年)
発育測定(1年)
1/17 委員会活動
1/18 栄養指導(2年)