鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

学習発表会の練習

 今日から学習発表会の練習が始まりました。
 5年生は講堂で台本読みです。
 6年生は多目的室で台本を読み合わせたあと、配役ごとに衣装等の打ち合わせをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会準備 〜5年生〜

 学習発表会にむけて、講堂の準備をしました。舞台にはせり台や雛壇を設置しました。
 オルガンや鉄琴などの楽器も講堂へ運び出しました。
画像1 画像1

おいもパーティー 〜なかよし学級〜

 11月9日(水)
 今日のなかよしタイムは春に植え、先日みんなで収穫したおいもでパーティ−をしました。一人ひとり係を受け持ち、今日の日にむけて練習をしました。みんな立派に役割を果たすことができました。
 おいもの歌やおいもクイズを楽しみ、収穫したおいもで茶巾しぼりをつくりおいしく食べました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきまーす 〜ハングルクラブ〜

 今日のハングルクラブは調理実習でした。韓国料理の「チヂミ」「キンパ」を作りました。調理実習を通して韓国の文化にふれることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

乗り物体験 〜2年生〜

 11月4日(金) 
 今日は2年生が乗り物体験をしました。
 JR徳庵駅で切符を買い放出駅まで乗車しました。放出駅では駅員さんに駅での仕事をお話しいただきました。また、駅全体が見えるお部屋も見せていただきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/13 4年2測定
5年非行防止教室
かけあし会(自主)
1/14 土曜授業(防災学習・引き渡し訓練)
1/16 3年2測定
かけあし会(全体)
1/17 2年2測定
委員会・代表委員会
かけあし会(全体)
1/18 1年2測定
安全強調日
かけあし会(全体)
1/19 避難訓練
かけあし会(自主)
その他
1/16 現金徴収日
1/17 現金徴収日
1/18 現金徴収日
1/19 現金徴収日

学校便り

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算(加算配布)