北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

冬休みも『早寝・早起き・朝ごはん』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長い休みに入ると子どもたちの生活リズムはどうしても乱れがちになります。「早寝・早起き・朝ごはん+家庭学習」を心がけ、規則正しい生活を送りましょう。

冬休み (12月23日〜1月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ、明日から「冬休み」に入ります。冬休みには、クリスマスやお正月など大きな行事があります。健康・安全に気をつけて、楽しい冬休みにしてください。小学校は、1月4日と5日は学校休業日です。1月10日(火)の3学期始業式に元気で登校してきてください。

12月22日(木) よいお年をお迎えください

 地域子ども会の後、集団下校をしました。2学期が終わりほっとしているのか、下校をしていく子どもたちは、いきいきした表情でした!楽しい冬休みがはじまります。よいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(木) 2学期終業式

 1時間目に、終業式を行いました。校長先生のお話や、生活指導のお話、1年生と4年生の代表児童による「がんばったこと、これからがんばりたいこと」の発表がありました。暗記をして大きな声で堂々と発表できていました(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(水) 大そうじ

 どんどんきれいになってくると、嬉しそうです!気持ちもすっきりさっぱりしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/19 たてわり班活動
1/20 前日準備4・5・6年
スクールカウンセラー相談日
1/21 第5回土曜授業(北鶴フェスティバル)
1/23 給食週間
租税教室6年
1/24 国際理解教育週間
そろばん指導3・4年
ICT教室
1/25 わくわくタイム2・3・4年