北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

『かぜ』予防に努めましょう!

 下記のイラストを参考に「かぜ」予防に努めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日(金) 今日から5分間

 今日から、かけあしタイムは5分間に挑戦です。寒さに負けず、ほっぺたを赤くしながらも5分間一生懸命走っていました!いよいよかけあしタイムはラスト1回になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(金) 外国語活動 6年生

 昔話「ももたろう」を英語で学習しました。英語で何と言っているのか、想像しながらDVDを見ました。それから、「ももたろう」の劇のどの部分を劇で発表するのかをグループで分かれて相談しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(金) 外国語活動 5年生

 今日は、教科や曜日について学習しました。教科のカードを使ってカルタ取りをしたり、DVDに合わせて、曜日の歌を歌ったりしました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(金) 英語の学習 1年生

 C-netの先生と、色の学習をしました。色鉛筆を使ってゲームをしたり、色ビンゴをしたりしました。絵本の読み聞かせでは、先生の後について全部のページを英語で読みました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/20 前日準備4・5・6年
スクールカウンセラー相談日
1/21 第5回土曜授業(北鶴フェスティバル)
1/23 給食週間
租税教室6年
1/24 国際理解教育週間
そろばん指導3・4年
ICT教室
1/25 わくわくタイム2・3・4年
1/26 薬のお話6年