熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

運動会 全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨晩の雨で、運動場の状態が悪かったのですが、今後の天気予報や各学年の授業・練習日程などを考慮し、全校練習を行いました。
 今日は入退場を行わず、開会式・閉会式の流れをみんなで確認しました。

1・2年 運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨晩の雨で、今日も運動場の状態が悪く、講堂での練習となりました。
 今日の練習では、肩や手になにかつけているようです。元気な声が響き、一生懸命踊っていました。

5・6年 運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生6年生が、騎馬戦の練習をしていました。
 はだしで競技を行います。迫力がありました。

図書委員会 出張貸し出し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書委員会が、図書室を飛び出し、学校の玄関で出張貸出を行いました。
 図書委員会の子どもたちのおすすめの本を、新聞紙に包み、おすすめポイントを書いた紙を添えて、貸し出しします。借りる子どもたちは、そのおすすめポイントを書いた紙をもとに、題名もわからないまま本を借ります。
 運動会の練習が続きますが、読書で心をリフレッシュしてくれるといいですね。

3年 給食のようす

画像1 画像1
 3年生の給食の時間をのぞいてみましょう。
 3年生は1年生・2年生と違い、自分たちの仕事をしっかり理解し、自分たちで考え、行動します。配膳のようすですが、てきぱきと動く姿は、とても頼もしかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 クラブ活動
1/24 クムモイム
1/25 お弁当配り
C−NET(12h)
5時間授業
1/26 銀行振替日
外国語活動(56年56h)
1/27 新1年生入学説明会