☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

1・2年交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が身のまわりにあるもので作ったおもちゃを1年生の児童に紹介しました。それぞれ趣向をこらしたおもちゃを1年生といっしょに楽しみました。

栄養指導 2年

 2年生は、晴明丘小学校の栄養教諭の方に来てもらって、栄養指導をしました。食べ物のはたらきを知る学習では、食べ物は『赤』『黄』『緑』の3つに分けることができることを学習しました。色鉛筆を使って、上手に分けていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

内定者研修

 1月19日に平成29年に大阪市の教員に採用予定者の研修がありました。各クラスに入って授業の様子を参観したり、休み時間に一緒に遊んだりして1日の学校の様子について学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食委員会発表

 今日の児童集会は、給食委員会の発表がありました。給食がなぜ始まったのかや給食室の様子についての発表がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

集団下校

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目に3学期の集団下校をしました。安全な集団下校のしかたや下校路の気を付ける場所について話し合いました。
 また、平成29年度の班長、副班長を決めて引き継ぎもしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/22 たこづくり教室
1/24 クラブ
1/25 新1年生説明会
薬の正しい使い方講座 5年
1/27 フッ化物塗布 4年
1/28 学校公開(土曜授業)
PTA役員会・実行委員会

学校評価

みなみかぜ

学校協議会

平成28年度校長経営戦略予算

交通安全マップ