地域と共に次の100周年に向けて 〜長吉六反中学校は、今年で52年目を迎えました〜
TOP

集団行動とヘビの皮むき(2年)

2年生の学年演技・競技は学年全体での集団行動です。
号令とともに行動し、巻き戻しパターンもあり、心をひとつにしての行動です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バラエティリレー(1年)

1年生の学年競技は、バラエティリレーです。
袋とびや鍋のふたを頭にのせて落とさないように走ったり、二人三脚、二人で縄跳び、風船を膨らまし一人で割るなど「バラエティ」な種目で全員リレーを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動対抗リレー

部活動行進に続いて、男女別の部活動対抗リレーが行われました。
教員も女子チーム、男子チームが参加しました。
結果は、女子の方はバレーボール部が1位になりました。
    男子はゴール前で先生チームを抜いて、サッカー部が1位です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動行進4

写真は、上:パソコン部、中:文芸部、下:剣道同好会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動行進3

写真は、上:サッカー部、中:野球部、下:男子バスケットボール部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/25 金の時間割  マラソン大会前検診 3年学年末テスト 1限:理科 2限:音楽
1/26 3年学年末テスト 1限:国語 2限:社会
1/27 水の時間割 3年学年末テスト 1限:数学 2限:英語
1/28 土曜授業 1・2年マラソン大会

学校評価

各教科の評価規準

H28年間指導計画

その他