1学期後半になりました。希望あふれる淀中学校でありたいという思いは強いです。
TOP

授業体験8

画像1 画像1
11月22日(火)淀中学校で小学校6年生の体験授業がありました。

理科の実験。いろいろな水溶液をフェノールフタレイン溶液・BTB溶液・紫キャベツの汁で調べました。写真は紫キャベツの汁で色が変わったようすです。

小学生も楽しく勉強できました。

授業体験7

画像1 画像1
画像2 画像2
11月22日(火)淀中学校体験授業。いろんな授業を楽しそうに受けています。

授業体験6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体験授業(小学校対象)

授業体験5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体験授業(小学校対象)

授業体験4

画像1 画像1
画像2 画像2
11月22日(火)淀中学校体験授業。いろんな授業を楽しそうに受けています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/26 3年学年末テスト(数・技家)新入生保護者説明会 私学出願
1/27 木6学
1/28 漢検(13:30集合 14:00開始)
1/30 公立特別選抜懇談
1/31 公立特別選抜懇談
2/1 公立特別選抜懇談

学校だより

その他