北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

1月27日(金) やる気いっぱい

 かけあしタイムは終了しましたが、20分休みは自主的に運動場を走っている子どもたちがたくさんいました!みんなやる気いっぱい、元気もいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(金) What time is it ? 2年生

 英語の時間に、時刻のたずね方や答え方の学習をしました。C-netの先生の発音をよく聞いて時刻のリスニングをしたり、友達と時刻をたずねあったりして楽しく学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 1月27日(金) 「手洗い・うがい」など、風邪予防をお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 風邪・インフルエンザでの欠席は、かなり減ってきましたが、引き続き「かぜ予防」に努めてください。「うがい」「手洗い」「マスクの着用」「十分な睡眠」「バランスのよい食事」に心がけてください。よろしくお願いします。

1月26日(木) 薬の飲み方 6年生

 学校薬剤師の先生に来ていただいて、薬の正しい飲み方について教えていただきました。薬を安心・安全に使用するためには、正しい知識も大切ですね。すぐに生かせる貴重なお話でした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(木) 給食委員会の発表

 児童集会で、給食委員の発表がありました。給食に関するクイズや、食べ物の原材料に関するクイズなどを行いました。最後に、いつもおいしい給食を作ってくださっている給食調理員さんに、感謝の気持ちを込めてお手紙を渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/27 クラブ活動
1/29 もちつき大会
1/30 盲導犬のお話3年
2/1 わくわくタイム4・5・6年
2/2 入学説明会
薬物乱用のお話6年