井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

理科の授業

2年生の理科は、気象観測についての授業でした。グランドで乾湿計などを読み取りながら、今日の天気をワークシートにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の6限目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 26日(木)6限目、2年生は、先日行われた百人一首大会の表彰式を行いました。優勝は1組で素敵な賞状が授与されました。2位以下は僅差で3組、2組、4組の順番でした。その後、長崎修学旅行に向けた平和学習として、DVDを視聴しました。後、少しで3年生になります。2年生は学校の中心として素晴らしい集団になってきました。

アン先生からのクイズ

アン先生からの英語クイズが掲示されています。答えてカードにスタンプをもらいましょう。
画像1 画像1

掲示物

2年生の廊下には、名言が掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壁面改修工事 完了

今日は青空が広がっています。8月から行ってきた校舎の壁面改修工事が完了しました。真っ青な空と明るい太陽に校舎が映えています。グランドでは、3年生男子が体育で長距離走を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/29 標準服採寸(11:00〜14:00)
1/30 学年末テスト(3年生)
1限理 2限国 3限保 4限音
1/31 学年末テスト(3年生)
1限数 2限英 3限社 4限美
2/2 ひまわり学級卒業生を送る会
2/3 空気環境調査(2-1 2、3限)
ストレスマネジメント(2年生 5、6限)

お知らせ

いた中だより

元気アップ通信

学校評価

経年テスト・調査

進路だより

ほけんだより

学校要覧