☆令和6年度年間行事予定を更新しました  ***** 保護者の皆さまへ 来校の際は『保護者来校証』をご提示ください!!! ☆☆☆☆☆

公開授業を更新しました。

 1月18日水曜日に、ICT活用公開授業研究を実施します。参加希望の方は、大阪市教育センターonlineで平成29年1月13日(金)までにお申し込みください。

第2回 ICT活用公開授業研究会案内(doc)
第2回 ICT活用公開授業研究会案内(pdf)

全校集会を行いました。

 12月5日月曜日、全校集会を行いました。先週、学期末テストがあり、結果が返されていると思います。よかった人もそうだない人もいると思いますが、日ごろの勉強の様子を見ているといい結果が出て欲しいと思います。
 次に、あいさつについて、できている人やそうでない人がいますが、しっかりと挨拶をするようにしてほしいという話をしました。
 また、今日は表彰があり賞状を伝達しました。最初に、新聞コンクールにおいて優秀賞をもらいましたので賞状を伝達しました。次に、作文コンクールにおいて都道府県別賞の佳作をもらいました。主催は、生命保険文化センターによるもので賞状を伝達しました。次に、大阪成蹊大学主催のアート&コンペティションで銀賞と銅賞を受賞したので賞状を伝達しました。また、大正中央中学校としても賞状と盾を受賞したので代表して伝達しました。
画像1 画像1

12月5日登校の様子です。

 12月5日月曜日登校の様子です。桜もだんだんと落ち葉が増えて無くなりかけています。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月保健だよりが配布されました。

チューリップに球根を植えました。

 1・2年生でチューリップの球根をプランタンに植えました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/4 土曜授業