校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」 6月生活目標「ろうか階段を安全に歩こう」6月保健目標「歯を大切にしよう」 
TOP

2月3日(金) 1年生〜国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「歯が抜けたらどうするの」のまとめ学習をしました。

2月3日(金) 3年生〜国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「理由がわかるように書こう」の学習で、絵文字が表わす意味について考え、その理由をわかりやすく書き、その内容を班で意見交流しました。

2月3日(金) 1年生〜国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「歯が抜けたらどうする」の学習で、国ごとの違いをまとめました。

2月3日(金) 入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、新入生保護者説明会を開きました。

2月2日(木)  5年生〜国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「委員会活動を紹介しよう」の学習で、それぞれのお店にリーフレットを置き、お客さんとお店の人との役割を決めて、委員会活動を発表しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/3 交通安全学習 ステップアップ
2/6 パタポンお話会(2・3h) 委員会活動  あいさつ運動
2/7 6年卒業遠足
2/8 研究授業 3年(5h) 自動車文庫 ステップアップ

学校だより

学校のきまり等

通学路交通安全マップ

学校協議会

運営に関する計画