創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

しっかりと「防災」を学ぼう 〜土曜授業7〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   
 
●自然災害の恐ろしさを知り、対応方法を学ぶ(3・4年生)
地震や津波だけでなく、台風や竜巻、カミナリ…さまざまな天災の映像を見ながら自然災害の恐ろしさを知り、もしもの時に自分がとらなければならない行動を学びます。


                    (学校長)

折らないでください 〜『学校アンケート』〜

画像1 画像1
 
本日、児童に『学校アンケート(保護者用)』を配布します。


子ども達の成長や学校の教育活動についてのアンケートを実施し、今後の指導の参考にさせていただきたいと思います。(児童にも同様のアンケートを学校で実施いたします。)


ご多忙の中、申し訳ありませんが、ご協力いただきますようよろしく願いします。なお、この『学校アンケート』は本年度中に集計を行い報告させていただきます。



1.アンケートの記入及び提出方法
  ○アンケート用紙に回答を記入し、配布した封筒に入れて、各担任
   にご提出ください。

  ○複数のお子様が在籍しているご家庭は、ご面倒ですがそれぞれの
   お子様ごとにご記入いただき、それぞれの担任にご提出ください。

  ○今回のアンケートは無記名で結構です。


2.記入上の注意
  ○アンケート用紙はマークシート方式です。
   黒のサインペンや濃い鉛筆(B・2B等)で、 ○の部分からはみ
   出さないように、できるだけ濃く塗りつぶしてください。

  ○提出いただいたアンケート用紙(マークシート)はスキャナー
   での読み取り作業を行ないますので、汚したり、折り曲げたり
   しないでください。
       ↓
   マークが薄かったり、汚れていると読み取ることができません。


 ●封筒は再利用しますので、のりやセロテープ等で封をせずにご提出
  ください。

 ●締め切りは、2月3日(金)を予定しています。
      短い期間の設定で申し訳ありませんがご協力よろしく
      お願いいたします。           


                        (学校長)

もう一雨来そうな空模様です

画像1 画像1
 
 
1月30日(月)、
 もう一雨来そうな空模様、でも雲が空を覆うと冷え込みは緩みます。
 今朝は厳しい寒さは感じません。


6年1組の児童も今日から登校予定、子ども達の体調は順調に回復しているでしょうか?でも、全国的にもインフルエンザは驚異的な流行の真っ最中、体調が悪ければ無理をさせずに十分な静養を取らせてあげてください。


28日の「土曜授業」には、
たくさんの保護者のみなさんのご来校本当にありがとうございました。その時の様子は早急に掲載いたしますので楽しみにしておいてください。



                       (学校長)

ちょっと予定を変更します

画像1 画像1
画像2 画像2
 

昨夜、体育施設開放で、
練習が終わりバスケットボードを上げようとしたところ、引き上げるワイヤーが切れてバスケットボードが下りたままになってしまいました。


この状態では、
スクリーンが使えないだけでなく、万が一の危険性も考え、急きょ体育館半面を立ち入り禁止とし、移動用スクリーンで代用します。




教育委員会には月曜日に緊急補修の申請を行い、補修とともに全面点検を行いますが、修理が完了するまでは

   ●体育館の使用は禁止とさせていただきます。

ご理解のほどよろしくお願いいたします。

               
                  (学校長)

今日は『土曜授業(防災学習)』です

画像1 画像1

1月28日(土)、
 吹く風は冷たいですが、これから気温も上昇、3月並みの陽気になる
 そうです。今日は「土曜授業」。運動場や体育館での活動が中心とな
 るので、気温の上昇は本当にありがたいですね。



心配していた
インフルエンザを含む風邪様疾患での欠席者は、全学年で昨日も5人。今のところ拡散はしていません。特に、学級休業の6年1組以外、6年生の罹患者はゼロ、たくさんの活動を共にしているはずなのにこれは不思議ですね。
 6年生1組の児童も、この週末にゆっくりと静養し月曜日からの登校に
 備えてくださいね。お大事に。



改めて今日の予定です。

  【1時限】 8:50〜9:35
         ○通常授業(授業は公開していません)

  【2時限】 9:45〜10:30 
         ○1・2・3年(運動場)―東淀川消防署
         ○4年   (多目的室)―東淀川区役所防災課
         ○5・6年  (体育館)―東淀川区役所防災課

  【3時限】 10:45〜11:30
         ○1・2年  (体育館)―東淀川区役所防災課
         ○3年   (多目的室)―東淀川区役所防災課
         ○4・5・6年(運動場)―東淀川消防署

   

たくさんの保護者の方々のご来校をお待ちしています。


                     (学校長)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

研究

運営に関する計画

各種案内

学校協議会