創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

防犯研修会を行いました 〜その1〜

来週2月7日の不審者対応避難訓練を控えて、教職員を対象とした防犯研修会を行いました。

不審者対応避難訓練は、子ども達を不審者から守り、安全確保を行うことに主眼をおいています。

一方、今回の防犯研修会は教職員が不審者とどのように対応・対峙していくかに主眼をおいて、実際に不審者役に動いてもらうロールプレイング形式で行いました。

今日は犯人役として東淀川警察から署員の方に参加していただきました。

児童下校後、カメラ記録の職員以外はいつどこから犯人が校内に侵入し、どこで犯行に及ぶかも知らされずに訓練を開始しました。
 
突然教室で教員に襲いかかる犯人、助けを呼ぶ声を聞いた隣接学級の職員が職員室に緊急通報を行うと共に、教室の施錠をし子ども達を守ります。

しかし犯人役は窓の鍵が開いていることに気付き、窓から侵入しようと試みますが職員の抵抗であきらめます。(写真1枚目)

職員室からの緊急放送で緊急対応班の職員が「さすまた」をもってかけつけます。(写真2・3枚目)
                     (教務)
                        (教務)  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯研修会を行いました  〜その2〜

不審者役の警察の方も手を抜くことなく、緊迫感のあるロールプレイングです。怒号が飛び交い、最後には何とか犯人を確保です。
(もちろん子ども達の下校後です)
昨年の研修の反省をふまえて学校常備の「さすまた」の数を4倍に増やしたのが効果的だったようです。
                            (教務)
画像1 画像1
画像2 画像2

防犯研修会を行いました 〜その3〜

研修会の最後は多目的室に集まって、警察の方より今日の経験をふまえた本校の防犯体制についてのアドバイスと「さすまた」の効果的な使い方を教えていただきました。

子ども達の命にかかわることなので、職員はいつもの研修会以上に緊張感をもって参加していました。

本日の研修の成果を来週の不審者対応避難訓練に活かしていきます。

                       (教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒さに負けない身体づくり 〜耐寒かけ足〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  
 
すこ〜し日差しが戻ってきました。


今日は、2・4・6年生、
 雨で流れた1月30日(月)の代わりの「耐寒かけ足」です。

今日のBGMは、星野源の「恋」、指先だけで器用に走りながらの「恋ダンス」もうちょっと集中、集中・・・



〇でも、またまた6年生はかわいそう。
 前の時間が体育。たっぷり走りこんだ後の「耐寒かけ足」は堪えます。



                  (学校長)

さっそく「みつけたよ!カード」1 〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
   
昨日、1年生は淀川河川敷へたこ揚げへ。
帰校後すぐに、その時の様子を「みつけたよ!カード」に・・・

ちょっと読むだけでも、
楽しい思い出がいっぱいできた取り組みだったようです。


                  (学校長)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 B校時4時間目まで

学校だより

研究

運営に関する計画

各種案内

学校協議会