令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

1月12日 あいさつ週間

画像1 画像1
昨日から児童会の「朝のあいさつ週間」がはじまっています。寒さに負けない元気な「おはようございます」の声が正門に響いています。

1月11日 給食開始(お正月献立)

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期の給食開始です。
今日のメニューはお雑煮・ごまめ・きんぴらちらしです。
みんなでおいしくいただきました。

1月11日 1月の玄関ホール

画像1 画像1 画像2 画像2
玄関ホールの掲示物です。
1月の詩は徳丸邦子さんの「新年」です。
あいさつ週間のカードパズルも今朝からはじまりました。

1月10日 3学期始業式

年頭のあいさつ、校歌斉唱、転入生紹介など、元気な始業式となりました。50日あまりのたいへん短い3学期です。まとめと振り返りで卵(学力)を温め、そして、新学年への飛翔と、酉年にふさわしいスタートにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月6日 冬休み後半の運動場

明日からの3連休が明けると、10日(火)が始業式です。
そろそろ冬休みも終わりです。
広い運動場では、いきいき活動の子どもたちが元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

学校評価等