私たちの目標  誠実  努力  忍耐

2月5日 「球活」大作戦 〜金島先生新聞に載る〜

画像1 画像1 画像2 画像2
4日(土)読売新聞夕刊より
子供の野球離れに待ったー。
大阪などに拠点を置くスポーツ用品メーカー21社が「野球・ソフトボール活性化委員会」を設置した。(後略)

大阪中体連軟式野球部の専門委員長である金島先生のコメントが掲載されています。

2月4日 男子バスケットボール部ジュニア選手権

画像1 画像1 画像2 画像2
本日からジュニア選手権リーグ戦がはじまりました。
まずは、東三国BBCとの対戦です。
シュート力の高い住之江は、相手のパスカットから速攻など多彩な攻撃で圧倒しました。
攻撃だけでなく、鉄壁のディフェンスで109対15と快勝しました。
スタミナ満点の運動量は、普段の練習の賜物です。

2月3日 節分豆まき

画像1 画像1
今日は、節分です。
給食メニューにも 豆が入っています。

★節分に「豆まき」するのは、どうしてでしょう?

立春は1年の始まりと考えられていた頃、立春の1日前の節分は大晦日にあたります。
悪いものを追い払って、素晴らしい春を迎えるために

魔(鬼)を滅(めっ)する→「ま」を「め」っする→豆まき

をして、邪気を払うと言われています。
諸説があるので、みなさんも調べてみてください。

2月月中行事をアップしました

ホームーページの右下部分の「配布文書」欄に2月月中行事をアップしました。
遅れて申し訳ありません。

よろしくお願いいたします。

2月2日 1年生持久走

画像1 画像1
2月如月に入りましたが、まだまだ寒さが残っております。
1年生は体育の授業で、持久走を行なっています。
半袖ハーフパンツの元気な姿から、吐息が白い様子がうかがえます。
体力つけて、がんばろー!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 生徒各種委員会
2/7 全校集会 生徒議会
2/10 私学入試 漢字検定(5・6限)
2/11 私学入試

お知らせ

月中行事

参考資料

H29 学校評価

H28 学校評価