教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する
TOP

2月6日のインフルエンザ措置に伴う1限後の下校について(2年2組)

本日の配布文書はこちらです。保護者メールも送信しております(設定がまだの方は担任までご連絡ください)
インフルエンザ流行への対応措置について2年2組_2017.02.06

なお2年2組は2月7日(火)と2月8日(水)は学級休業で、次の登校日は2月9日(木)となります。

またインフルエンザ等の出席停止の用紙はこちらです(診断書は不要です)
感染症による出席停止報告書

高倉地域活動協議会と青少年指導員会主催の「中学生ボウリング大会」の案内訂正です。

こちらの案内ですが、正しくは「平成29年」です。
申し訳ありませんが、ご周知のほどよろしくお願いいたします。

実施日 :平成29年3月20日(月祝)

場 所 :ラウンドワン東淀川店

集合場所:高倉児童公園(中央公園)

集合時間:AM9:00自転車で来てください!

参加費 :1000円

詳しくはこちらをご覧ください。
ボウリングポスター(H28年度)【高中HP及び校内掲示ポスター用】

校長先生からのお話

本日は全校集会がありませんでしたが、校長先生から「入試前日・当日の食事について」と題し、以下のようなお話がある予定でしたので、紹介いたします。


 3年生は10日が私学入試です。努力はうそをつきません。どうか今の自分を信じて前向きに頑張ってほしいと思います。
 入試前のアドバイスです。先日。大阪市立の小学校で勤務されている栄養士の先生に、入試前日・当日の食事について、お話を聞きました。

 入試前日まで
 入試前日は、とにかくよく寝ることが大事。そのためには胃の負担を軽減させることが重要です。食べた物の消化には、約4時間かかります。食事は消化に良いものを午後8時までに済ませる。
 ドカ食いは厳禁です。入試前日は夜食もやめるべきです。長期的に見ても、夜食の癖はつけない方が良いそうです。夜食で体が起きた状態になり、質のいい睡眠がとれなくなります。基本的に午後10時以降は食べないこと。
 また、カルシウムには、情緒を安定させる効果や、睡眠効果があるといわれています。たとえば、カップスープを牛乳で温めて飲む、コーヒーを飲む人は牛乳を入れてカフェオレにして飲むなど、カルシウムを摂取する工夫をするのも良いでしょう。
 その他、脳は好きなもの、特に体が受け入れやすい甘いものを食べると、気分が良くなるというデータがあります。夜遅くはダメですが、学習の合間の気分転換に、少し甘いものを食べるのは、効果的かもしれません。

 入試当日
 脳がフル回転するためにはブドウ糖が必要です。消化の早いパン・パスタ・ご飯等を食べて、ブドウ糖を効率よく脳に送ること。この時期は寒いので、保温力を上げるために、コンソメスープやみそ汁などの温かい汁物を一緒に摂るのが良いでしょう。もちろん「腹八分目」です。

 以上、栄養士の先生にお聞きしたお話です。参考にして、試験を受ける体制を整えてほしいと思います。いい加減な気持ちでテストを受けることだけは、しないでほしいと思います。全力で頑張ってください。

 1・2年生の皆さんも、参考にしてください。

お知らせ

配布文書に、

・保健だより 第11号
・食育つうしん 2月号
・食育つうしん 2月号〜給食で食を考えましょう〜

をアップしました。

保健だより 第11号
食育つうしん 2月号
食育つうしん 2月号〜給食で食を考えましょう〜

本日の給食

画像1 画像1
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事
2/10 私立高校入試