歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

新学期の登校

1月10日(火)に新学期が始まりました。
長い冬休みも終わり、久しぶりの登校風景です。
学校に生徒達のあいさつが響き渡り、活気がみなぎってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA社会見学

1月6日(金)にPTA社会見学「劇団四季[キャッツ]観劇とランチブッフェ」を開催しました。
19階から望む梅田の景色をみながらのランチブッフェは、会話も弾み楽しいく美味しい時間を過ごすごとができました。
その後、大阪四季劇場へ移動して[キャッツ]観劇。客席と舞台が一体となった空間で、目で耳で全身で、キャッツワールドの魅力を体感してきました。PTA同士のふれあいもでき、満喫した楽しい一日でした。
画像1 画像1

冬季休業中の部活動(男子バスケット部)

体育館では男子バスケット部が練習をしていました。
顧問の先生を中心にした、基本的な練習を繰り返していました。
3対3や4対4の練習中に、プレーを中断して顧問の説明を聞いているとき、選手の眼差しは真剣そのものでした。

例年以上に長かった冬休みは今日が最後となりました。
1月10日(火)は始業式となります。元気に登校してきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬季休業中の部活動(陸上部)

グラウンドでの部活動冬季休業中の部活動の様子です。
1月6日(金)の朝は相当な冷え込みがありましたが、昼ごろには気温も上昇して、運動をするには心地よい陽気となりました。

第2グラウンドでは陸上部員が、顧問の先生に作っていただいたメニューを、1種類ごとにこなしていました。準備運動で体をほぐしてから、ダッシュを繰り返したりして元気いっぱいのプレーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

今年の正月は天気に恵まれ、暖かく穏やかな陽気で新年がスタートしました。今日は寒の入りに合わせたかのように、冷たい風が吹いています。

正門周りの写真です。葉牡丹が見ごろとなり、正月らしさを演出してくれています。またパンジーが鮮やかに咲き誇り、彩りを加えてくれています。

冬季休業中はひっそりしていた学校も、昨日から部活動が始まり、にぎやかになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

★☆★お知らせ★☆★

学校評価