大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

2月2日の連絡

全体
明日は1年生の研究授業があります。そのため放課後の部活動は原則禁止ですが、大会や発表会前の部については活動する場合があります。

1年生
・学年集会があります。
・45分で5時間まで行い、6時間目を行います。教職員向けの公開授業になります。

2年生
・45分授業で5時間までとなります。

3年生
・45分授業で5時間までとなります。
・放課後学習会が多目的室であります。

コサージュ作り

卒業式に3年生に送るコサージュ作りが始まりました。まず、学級の代表が作り方を学び、各学級で一人ひとつ作ります。
心を込めて作っています。
画像1 画像1

お薦めの図書

今日の図書委員のお薦めの図書は
「犯人のいない殺人の夜」です。
著明な建築家の家で女性が殺害される。それを隠そうとする2人に対し殺害された女性の兄が事実を見つけていく。というお話です。
ぜひ、お読みください。

給食

画像1 画像1
2月1日の給食です。
ビーフシチューです。ブロッコリーとミンチカツはビーフシチューに入れるとおいしいですね。

学年集会

画像1 画像1
2年生の学年集会がありました。金曜日に百人一首大会がありますが、それに向けてどう取り組んでいるかという話がありました。
また、今日の各種委員会で各委員会が目標を決めますが、大切なのは目標決めることでなく、目標に対してどう取り組んでいくかである。という内容の話がありました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/8 購買部
2/9 3年入試事前指導
2/10 1年職業講話
2年薬物乱用防止教室
私立高校入試
2/11 私立高校入試

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果

中学生チャレンジテスト

大阪市統一テスト

進路

英語能力判定テスト

事務室より

交通安全

部活動

行事予定