6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

10・2(日)90周年お祝い運動会〜90年の力を今ここに〜午後の部2

 3・4年生、煌人(ライジン)−NAKANO HUMANー みんな煌(きら)めいてたよ! パーフェクト!! 5・6年生、90周年をお祝いする気持ちがいっぱいの組体だったね。Show Timeのクライマックスには、みんながひとつ(One Piece)になれたね。
 737対727、今年は白組が優勝です。中野小学校の90年の力を示せたハッピーなハッピーな運動会でした。

 ご観覧いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。さらに、後片付けのお手伝い、大変助かりました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10・2(日)90周年お祝い運動会〜90年の力を今ここに〜午後の部1

 午後の部が始まりました。応援団の伝統の「オリジナル拍子」今年もおもしろかったですね。気温以上にあつい、あつい赤白の戦いが繰り広げられた運動会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10・2(日)90周年お祝い運動会〜90年の力を今ここに〜午前の部2

 1・2年生の「集まれ!!なかの5リンジャー☆」かわいかったね。「90年の大人のパワーだ!!」にご参加くださった保護者の皆様、ありがとうございました。
 大変蒸し暑い日となっております、水分補給をこまめにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10・2(日)90周年お祝い運動会〜90年の力を今ここに〜午前の部1

 心配していたお天気も、最高の90周年お祝い運動会日和。今年は、赤白抜きつ抜かれつの接戦です。(プログラム10番終了の時点で赤503点、白502点!!!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9・30(金)90周年お祝い運動会準備完了

画像1 画像1
 出番を待つ得点板・・・今年は、赤白どちらが勝つのでしょう?

 5・6年生で運動会の係活動の打合せを行いました。その後、6年生が運動会の準備です。校内清掃、たくさんの長椅子、長机、パイプ椅子の運搬、テントの移動、グランドの整地等の仕事をがんばりました。明日は、雨が降りそうなので、長椅子等は、テントの下に設置できていません。日曜日は、絶対晴れですよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/7 クラブ見学会(3年)
2/9 卒業遠足(東映太秦映画村・金閣)
2/10 児童完全下校13:00
2/13 児童会あいさつ運動(17金)

学校評価

なかのだより

お知らせ文書

年間を通して